2019年06月07日
沖縄骨董市、本日より始まりました!
沖縄市泡瀬漁港内で今日6/7より開催中の沖縄骨董市の様子を少しだけ。。
今回より開催時間が10時から19時までの延長となりました(最終日9日は17時まで)
ゆっくり遊んだ帰りにでも間に合いますので、是非遊びに来てください!
ガラクタから人間国宝まで。お待ちしております。

那覇にあった老舗料亭「左馬」の招き猫。

沖縄の若手新鋭陶芸家、当真裕爾氏の作品達。

儀間比呂志氏の版画。

芭蕉布のハギレ。

ボロ・・・

・・・・・





















































焼物では壺屋、湧田あたりから物故作家の金城次郎、小橋川仁王、新垣栄三郎、国吉清尚などはじめ県内作家多数、
絵画は新城征孝、大嶺政寛、大嶺政敏、等の大作も。
紅型、芭蕉布、絣などの着物や帯、ハギレ、ボロ、城間栄喜、玉那覇有公等の作家モノ。
その他軍モノ、アメリカ、レトロ雑貨、ボトル、琉球ガラス、琉球漆器、貝、レコード、古銭、古書、天然石、洋食器、アクセサリー、バッグ、メダカ・・・
なんでもありです。。!
9日の日曜日まで開催中ですので、是非皆さんお越しください!
★6月7日(金)~9日(日)
★場所 沖縄市泡瀬漁港内。
★時間 10時~18時(最終日のみ17時まで)
入場無料。パーキング有。
クーラーの効いた室内での開催です。
Posted by 沖縄骨董市 at 21:39│Comments(0)
│開催時の様子